血糖値②
「ダイエットと血糖値」
皆さんこんにちは!豊田市のパーソナルジム、レベルエイトの中垣です。
前回投稿した血糖値の内容を元に血糖値とダイエットについて書きたいと思います
血糖値が急上昇するとインスリンが過剰に分泌されてしまいます
ということは急に血糖値が上がりまた急に下がる、これが体にどういった影響があるか
まず、前回も言いましたがインスリンはただでさえ脂肪を分解せずに溜め込もうとするのにそれが過剰分泌されてしまったら・・・当然太ってしまいますね
次に、血糖値が急激に下がると身体的なストレス・ホルモンバランスの乱れ・精神的な不安定・交換神経優位な体になる、などが起こってしまいます
そのため血糖値が急激に上がるのはいいことではないんです
急激に上がってしまう原因はなんでしょうか
空腹が続いている状態から急に何かをたくさん食べてしまうとき・高GIの食品を食べる、です
空腹の時は血糖値が低い状態が続くため血糖値が急に上がりやすい
空腹でなくてもGI値の高い食品を摂取すれば当然上がります。
最近よく聞く糖質制限ダイエットもインスリンの分泌を防ぎ脂肪の溜め込みをしないようにすることが目的です
そのため、空腹を防ぐためにも一日に間食も含め5食ぐらいが良いでしょう
次の投稿ではGI値について書きますのでお楽しみに
LeveL8ではダイエット、ボディメイクから食事指導、姿勢改善、
肩こり、腰痛などの疼痛改善、ボディケアなど幅広く対応させて頂きます。
男女別に気になる部位へのアプローチのプログラムもご用意しています。
運動経験無し、運動が苦手、初心者、大歓迎です!
是非一度体験トレーニングとカウンセリングにお越しください
タグ: インスリン, 血糖値, トレーニング, 食事指導, LeveL8, ボディメイク, 食事, パーソナルジム, 豊田市, ダイエット, GI値, 高GI, 低GI